INTRODUCTION
収納力と造りが頼もしいトート
Your reliable business tool
均整のとれたプロポーション、頑丈な作り、充実の収納力、ポケットやファスナーの機能性―あえてどれも妥協せず、ビジネスシーンにもふさわしい鞄工房山本ブランドの大人の上質なレザートートが登場。
ビジネスとカジュアルの組み合わせがコンセプト、バランスの良い厳選されたソフト牛革とイギリスの老舗ブランド Thomas Ware & Sons のブライドルレザーのコンビネーションから成る「BC ビジネストート」。使い勝手の良い、ビジネスシーンに嬉しいたくさんのポケットが内蔵されており、a4サイズの書類はもちろん、必要なものがしっかり入る優れた仕様で、大型サイズながら装飾のないシンプルですっきりとした端正なデザインと使いやすさにこだわった逸品です。
スーツや私服での通勤スタイルにはもちろん、プライベートでも男性・女性問わず、おすすめのトートバッグ。高級感のある本革の素材は長く使っていただくことで経年変化(エイジング)による独特の風合いや革の雰囲気を楽しめるのも魅力です。軽量で便利な流行のキャンバス生地やナイロン素材のバッグも良いですが、落ち着きのあるエレガントなビジネストートバッグがひとつあると、きちんとした場面でも役立ち便利。都会にもマッチするシンプルでモダンなデザインは、腕時計やベルトなどの革小物、コートやジャケット、ネクタイなどのアイテムとのコーディネートも楽しむことができ、ビジネスだけでなくプライベートでも活躍する、職人のこだわりが詰まった注目の商品です。
DESIGN
お仕事にも、週末にも
Both for weekdays and weekends

FEATURES
お仕事に、ハイスペックなトートバッグ
High-spec tote bag for business use

大容量でも端正な見た目
クラシックな佇まいが素敵なビジネストートの本体パネルは贅沢に一枚で裁断しました。
外ポケットを目立たないようスリット状に作ることで、すっきりとスタイリッシュに。
ブリーフケースよりも欲しい機能と容量を持った抜群の使いやすさと品質ながら、日本製ソフト牛革のマットさに、重厚なブライドル、鏡のように美しいツヤに仕上げた金具があわさって、全体が引き締まったシックで上品な印象です。

出張も対応可能なトートバッグ
オープントートの気軽さと、ファスナートートの安心の両方を兼ね備えたバッグは、手持ちのハンドルを肩掛けにして2wayバッグとして使用することも可能です。
仕事用として、13インチPC(またはタブレット)用のポケットをはじめ、必要なツールを持ち歩くための機能も満載。メインの収納スペースも広いのであらゆる場面で幅広く対応、デイリー使いはもちろん、出張にも最適。一泊旅行の荷物くらいなら余裕で入ります。

至れり尽くせりのポケット、仕切り
PCポケットはもちろん、長財布、パスケース、スマートフォン、充電器の入るポケットに加えて、ペットボトルや水筒、折りたたみ傘を立てられる仕切りまで作りました。
ファスナーポケットと小さなポケットがたくさん付いた使いやすく無駄のない構造で、荷物が多い方も鞄の中身がごちゃごちゃすることがなく安心。メインスペースのマチの広さからもその収納力は十分なことが分かります。
そのうえ、ファスナーを閉じた状態で仕切りの内側に入れたものを取り出すことも。隙間なくバッグを閉めたいときには、サイドのホックを留めていただけば更に安心です。

PCポケット
ボディの内側には、ビジネスマンに必要な13インチのノートパソコンやタブレットを入れていただけるポケットがひとつ。出し入れしやすく安全に持ち運ぶことができ、やむなく床に置くときも、倒れず自立するので安心です。

スリットポケット
意外と便利で使えるこだわりのスリットポケット付き。すぐに取り出したいパスケースやスマートフォンは、このスリットポケットに入れられるので、慌てて探したりする手間もなく快適です。無駄がなく目立たないつくりで、外観を損ないません。

オリジナルの金具
金属部品も、バッグの耐久性・使いやすさ・見た目に関わる大事な要素です。蝶番のように曲がって引っ張りやすいファスナー引手、厚みで重厚感を出したロゴ入りカシメ、いずれもオリジナルで開発しました。

大切な方へのプレゼントに
お誕生日などの記念日、進学・入学祝いや卒業祝い、会社での昇進・退職・就職祝いなどの特別なお祝いや記念品として、メンズ、レディース問わずユニセックスにお使いいただけるお洒落で人気の高いレザー小物は、大切な方への贈り物にもぴったり。
鞄工房山本で扱っていモデルはどれもファッションに取り入れていただきやすく、お相手の方が愛用されているアイテムに合わせてお選びいただくのもおすすめです。 牛革を使用したビジネストートなどBCシリーズはもちろん、鹿革のIDカードケースや二つ折り、ラウンドファスナータイプの長財布、小銭いれ(コインケース)、名刺入れ(カードケース)、ブックカバーなど全ての商品は、ラッピングサービスも無料で行っております。詳しくはトップまたはページ下の「ギフト」ページよりご確認ください。(画像は、父の日のギフトカードを添えたタイプです。)
〈BCシリーズ〉の誕生
Introducing "BC series"

対照的な要素同士を組み合わせ、新鮮に
〈BCシリーズ〉は、ビジネスとカジュアルを組み合わせた鞄工房山本ブランド独自の新しいバッグの提案です。
最初にご紹介するのは、英国が誇る伝統あるタンナー、Thomas Ware & Sonsのブライドルレザーと、日本のソフト牛革を組み合わせた3型。2つの革ならではの質感と、磨き上げた金具のコントラスト。スリムなシルエットの本体と存在感のあるストラップ。洗練された凛とした外観と、仕事のツールとなるべく充実させた内装。すべてを融合させて、新鮮なバッグのシリーズが出来上がりました。

Thomas Ware & Sons のブライドルレザー
イギリス、ブリストルで1840年に創業した歴史ある Thomas Ware & Sonsは、国内最大級の植物なめし革タンナーです。靴の本底、乗馬用品、工業機械部品から高級小物、あるいはクリケットのボールまで幅広い用途で、世界中で使用されています。彼らのブライドルレザーもそのクオリティで知られています。
「ブライドル」とは乗馬の手綱を意味し、もとはそのために作られていた特殊な革です。最大の特徴は、表面に白い粉のように見える bloom(ブルーム)。これは、鞣し終わった革に10週間以上かけて蜜蝋などのワックス成分を染み込ませた結果です。染み込んだ成分は革の繊維を引き締めるため、革の堅牢度が増します。ブルームの醸し出す重厚感は印象的ですが、それが表面からとれた後であっても使い込むうちに革の油分と蝋が艶を増し、色も深まっていきます。他の牛革とは一線を画す美しさです。

お手入れ方法
How to care your bag
お手元に届いた時点では、ブライドルレザーの表面にブルーム(白く粉状に浮き出たワックス成分)が多く見られます。衣服に付着しないよう、触れる部分のブルームはご使用前に予め付属のブラシ(馬毛)で落としておくことをおすすめいたします。特に色の濃い着衣の場合はお気をつけください。
〈お手入れの手順〉
1:ブラシで全体を円を描くように磨きながらブルームを落とす
2:ある程度落ちた時点で柔らかい布でよく磨く
3:革表面のブルームや強い油分が取れて、透明感のある表情になれば完了
※ブルームは一旦擦り落としても保管方法などにより再び浮き上がってくることがあります。
※革が乾燥し始めましたら、無色のクリームをごく少量柔らかい布にとってなじませてから、革に円を描くように塗布してください。
(ブライドルレザー用のクリームも市販されています。そちらをお使いになる場合、他のタイプの革へのご使用はお控えください。シミになる可能性がございます。)
〈注意事項〉
・革は自然由来の素材です。色落ちすることがあります。(特に汗や雨といった水分とのコンタクトにはお気をつけください)
・水滴などによって革の表面に膨らみやシミができることがあります。
・長時間直射日光や電灯の当たったまま放置すると退色、変色の虞れがあります。
・革は生きている素材です。いつまでも良い状態でお使いいただくためには、「呼吸」ができるようなるべく密閉されていない環境で保管をするか、定期的に風通しの良いところでの陰干しをお願いいたします。
・ブライドルと組み合わせて使用している日本製のカーフは、通常の牛革のお手入れが可能です。
SPEC
細部にもこだわったビジネスバッグ
Your ultimate business partner
こちらの商品もオススメです